評価画面の言語設定は下記の通りとなります。
評価用URLにアクセスして初めに表示される個人認証画面は、端末に設定されている言語により表示が変わります。
日本語の場合→「日本語」 日本語以外の場合→「英語」
日本語以外で評価をする場合は、本人確認画面の右上にあるハンバーガーメニュー(白い線)を押し「Language」を選択してください。
選択画面が表示されるので、ご希望の言語を選択して「OK」を押してください。
*評価が始まると途中で言語変更をする事は出来かねますのでご注意ください。
スキル評価がある場合は、スキル評価の画面から言語変更をすることが出来ます。
また、ブラウザの翻訳ツールがON(オン)になっていると、正しく画面が表示されない場合がありますので、お使いのブラウザの設定画面から翻訳ツールをOFF(オフ)にして評価を行ってください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。